HOME 〉 支援団体・団体イベント 〉 支援団体


2025/11/07
NPO法人楽の会リーラ
11月月例会
「居場所の出前 2025 ~スペシャル~」
美味しいコーヒーや紅茶を飲みながら、みんなで話をしませんか。
お笑い芸人キラーコンテンツに出演頂き、
楽しくて居心地のよい居場所を開催します。
ひきこもりでお悩みの方、そのご家族、関係者、支援者など、
多くの方のご参加をお待ちしております。
詳細はコチラをクリック
日 時 2025年11月15日(土)13:30~16:50(13:15開場)
会 場 KE・Bizとしま産業振興プラザ 6階多目的ホール
内 容 ・ひきこもり体験を交えた漫才など
・参加者交流会・コーヒーブレイク
・対話交流会
・無料相談会専門職による相談会
参加費 1,000円(当事者、特別会員、当事者会員無料)
定 員 60名予定 (事前申込者優先)
※マスク着用にご協力願います。
主催・
共催
主催:NPO法人楽の会リーラ/共催:豊島区


2025/11/07
一般社団法人 ひきこもりUX会議
ひきこもりUX女子会 in 昭島
ひきこもり状態にあったり、生きづらさを抱えて
「こんな状態にあるのは自分だけではないか」
「なんとかきっかけをつかみたい」と思っている女性が集い、
ひきこもりの体験談を聞いたり交流をしたりする場です。
詳細はコチラをクリック
日 時 2025年11月16日 (日) 14:00~16:30
会 場 アキシマエンシス校舎棟2階202~205会議室
参加費 無料
定 員 60名
申込み 不要 ※途中入退室可
主催・
運営
主催|昭島市(広域連携事業)
運営|一般社団法人ひきこもりUX会議



2025/11/07
一般社団法人 ひきこもりUX会議
ひきこもりUX女子会 in 新宿
ひきこもり状態にあったり、生きづらさを抱えて
「こんな状態にあるのは自分だけではないか」
「なんとかきっかけをつかみたい」と思っている女性が集い、
ひきこもりの体験談を聞いたり交流をしたりする場です。
詳細はコチラをクリック
日 時 2025年12月18日 木日) 14:00~16:30
会 場 区産業会館(BIZ新宿)1階多目的ホール
参加費 無料
定 員 100名
申込み 不要 ※途中入退室可
主催・
運営
主催|新宿区(広域連携事業)
運営|一般社団法人ひきこもりUX会議

2025/09/11
目黒区
めぐろのいばしょ
ひきこもり支援ハンドブックに関する講演や、
豊島区ひきこもり相談窓口を利用した当事者が経験談をお話しします。
詳細はコチラをクリック
日 時 第4火曜日または第4日曜日(各月交互開催)
13:00~16:00
会 場 目黒区総合庁舎本館内
対 象 ひきこもりや生きづらさを感じているかた
※区外在住でも参加可能
申込み 不要。匿名で参加できます。
直接会場にお越しください。時間内出入り自由。







このサイトは豊島区が運営・管理しています。
■〒171-8422 東京都豊島区南池袋2-45-1 区役所4階
  豊島区福祉部自立支援担当課
  TEL/03-4566-2453
HOMEご相談ください|としま便り(区主催・共催イベントひきこもり支援協議会お知らせ)|相談の流れ支援メニュー
相談事例||支援団体・団体イベント(支援団体紹介団体イベント)|国・東京都 情報
みんなの「わ」ブログツイッターサイトポリシー | 個人情報の取り扱い | 

Copyright(c) 2021, Toshima City WataPura. All Rights Reserved

HOMEへ メール送信 A0029968@city.toshima.lg.jp HOMEへ